LDR

当院では、LDRというお部屋で出産して頂いております。
LDRでは、陣痛~分娩~産後を同じお部屋で過ごすことができ、また、個室ですので、
他の方に気を使うことなく、ご家族でリラックスして使って頂けます。
LDRには、和室と洋室の2タイプあり、ご持参されたCDやDVDをご利用いただけます。
また、ご気分に合わせてアロマもご利用いただけます。
当院では、LDRというお部屋で出産して頂いております。
LDRでは、陣痛~分娩~産後を同じお部屋で過ごすことができ、また、個室ですので、
他の方に気を使うことなく、ご家族でリラックスして使って頂けます。
LDRには、和室と洋室の2タイプあり、ご持参されたCDやDVDをご利用いただけます。
また、ご気分に合わせてアロマもご利用いただけます。
家族に包まれてお産がしたい・・・・・・
赤ちゃんをすぐ抱っこしたい・・・・・・
誰とどんな環境で、どのように赤ちゃんを迎えたいか、産後は、どんな手助けが必要で、
どんな育児をしたいか、ご希望をかなえられるよう出来る限りサポートさせていただきます。
経膣分娩
分娩された日を含めて、5~6日目退院
帝王切開
手術日を含めて、7~8日目退院
スイートルーム
デラックスルーム
スイートルームにご入院の患者様には、アメニティグッズ、バスタオル、タオル、パジャマの提供を行っております。ベッドはクイーンサイズとなっており、その他ソファーベッドもご用意しております。
デラックスルームにご入院の患者様には、アメニティグッズ、バスタオル、タオルの提供を行っております。
ご夫婦、ご家族で快適な入院生活をお過ごしください。
☆アロマポットもご利用いただけます☆
スタンダード(洋室)
スタンダード(和室)
スタンダードルームは、当院での普通ランクのお部屋ですが、お部屋の広さは充分で、産後リラックスしてお過ごし頂けます。
*スタンダード・エコノミールームには、バスタオル・タオルの提供はございません。
*エコノミールームは、トイレのみのお部屋となります。
授乳の仕方について
沐浴実施 又は見学(沐浴教室参加の方のみ実施)
退院してからのお話
栄養士さんからのお話
産科担当医・小児科担当医による新生児健診、新生児聴力検査(希望者のみ)
産後のお母さまへ・・・
ご入院中にアロマオイルを使ったリフレクソロジーや、フェイシャルエステを
サービスさせて頂いております。ぜひ、癒しの時間をお過ごしください。
また、ご出産のお祝いとして、プレゼントをご用意しております。
季節感を大切にし、彩り豊かに、目でも舌でも楽しめるメニューを心がけています。
当院ではご入院中に一度、専属シェフによる創作料理のフルコースディナーをご賞味頂いております。
琵琶湖湖畔を望む院内レストランで、ご出産後のお祝いとして、同時期にご出産された方々と一緒に、またはご家族と一緒にお召し上がりください。
※ご家族のお食事代は別途料金が掛かります。
ご入院中のティータイムで、同時期にご出産された方々と一緒に楽しいひと時を過ごしませんか。
当院では週に2度、おしゃべりSWEETSとしてご出産された皆様をレストランに招待し、シェフが手掛けるスペシャルスイーツをお召し上がり頂いております。
※ご出産日と開催曜日の都合、または参加人数の都合で予定を変更する場合があります。
当クリニックの管理栄養士をしています。潰原仁美です。
産後の回復や授乳に必要な栄養を考えてメニューを提案しています。一人でも多くの患者様に食事の楽しさと喜びを出産と共に感じて頂けたらと思っています。栄養相談も行っているので、ご入院中でもご希望の際はお気軽にご相談ください。
当院ではご実家などに戻られて出産される、里帰り出産も受け付けております。
☆その他分からないことがありましたら、ご遠慮なく医師やスタッフにお尋ねください。
またお電話を頂く場合には、夜間や休日を避け平日の診療時間内にお願いします。