DMM.comグループが提供するオンライン医療サービス「DMMオンラインクリニック」の口コミを紹介します。
ここではDMMオンラインクリニックでピル処方を利用している方18人の口コミを調査しました。
実際に調べてみると、良い口コミ~悪い口コミまでありました。
あくまでも中立的な立場で、利用者の実際の声を伝えていけたらと思います。
2025年最新の人気オンラインピル処方クリニック10選をチェックする
DMMオンラインクリニックの良い口コミ
DMMオンラインクリニックでピル処方を利用している人の良い口コミをまとめて紹介します。
- ピルが間に合って助かった
- ビデオ通話のみで簡単だった
- カウンセラーも医師も最高
- 最短翌日にはピルが受け取れて便利
- ミニピルが処方してもらえて便利
- ミニピルならDMMオンラインクリニック一択
- スマルナより診察が丁寧だった
- クリニックフォアより安いから乗り換えた
サービスの質、取り扱いピルの種類など満足している利用者が多く見受けられました。
中には、他社よりも良かった・他社から乗り換えたと言う人も居ました。
DMMオンラインクリニックの中立~悪い口コミ
DMMオンラインクリニックでピル処方を利用している人の中立~悪い口コミをまとめて紹介します。
- 薬の説明とか体質にあったアドバイスをもっとして欲しい
- 男性担当医の説明内容が入って来なかった
- マスターカードが使えない
- 病院の待ち時間を考えたら高いけどマシ
- 病院より高くて戦慄した
- 診察があまり親身ではなく不安
- 国内未承認薬の取扱いに疑問
やはり自費診療になる為、保険適用でピルを処方してもらっている人には費用が高く感じるようです。
また、15分程度のカウンセリングと診察で気軽にピルが購入できる反面、対応があっさりしていて物足りなさを感じている利用者も見受けられました。
さらに国内未承認薬の取扱いを疑問視する声もありました。(DMMオンラインクリニックで取り扱っているアザリア(ミニピル)は国内未承認薬になりますが、欧州薬局方(EMA)において避妊薬として承認されています。)
DMMオンラインクリニックをおすすめする人
- ミニピルの処方を希望している人
- ピルの取扱いが多いクリニックを探している人
- 土日・祝日に受診したい人
- 早朝・夜遅くに受診したい人
- 診察料0円などコスパ重視の人
- 最短当日到着でピルを受け取りたい人
\気になる方はチェックしてみて下さい/
DMMオンラインクリニックをおすすめしない人
- メールやチャットのみで受診したい人
- ピルの保険診療を希望する人
- 医師を選びたい人
- マスターカードで支払いたい人
- 親身に診察して欲しい人
- 国内承認薬のみを処方しているクリニックが安心な人
DMMオンラインクリニックはビデオツールを使用した診察になる為、メールやチャットのみで受診したい人にはおすすめできません。
また、DMMオンラインクリニックのピル処方は公的医療保険が適用されない自由診療になります。
その為、低用量ピルなど保険適用可能なピルも全額負担しなくてはならず、保険適用でピルを利用している人にとっては割高に感じるかもしれません。
支払方法はクレジットカード、PayPay、DMMポイントに対応していますが、使用可能なクレジットカードはVISA、American Express、JCB、Diners Clubになります。
ご自身の希望の支払方法が該当しない場合は他のクリニックを検討しましょう。
DMMオンラインクリニックの中立~悪い口コミを7名から調査!
DMMオンラインクリニックでピル処方を利用している方18人の口コミを調査しました。
ここではその中から7名の中立~悪い口コミを紹介していきます。
中立な口コミ3点×2人
DMMオンラインクリニックで5分のカウンセリングと10分の診察で低容量ピルが買えたことを報告します
DMMてだけで先入観ばりばりやから担当医が男優にしか見えへんくて全然内容入ってこんかった、、、ww
— やすは(修羅場かるたを大阪名物にしたい) (@yasuhakashiwagi) January 6, 2023
15分程度で低用量ピルの診察から処方が完了したとの事。
ただ、男性医師の容姿が気になり内容が入って来なかったそうです。
DMMオンラインクリニックは医師の希望を受け付けていないので、どんな医師に当たるかは運かもしれませんね…
評価: 3DMMオンラインクリニック、安いし発送早いし平日なら割と直前まで予約できるし予約時間になっても待たされるけどそれも移動考えたら15分くらい全然良い。
ただ診察はあまり親身ではなくて不安になる…自由診療だから?薬の説明とか体質にあったアドバイスもっと欲しい
やや悪い口コミ2点×4人
ミニピル処方してくれるオンラインクリニック、DMMしか見つけられなかったからDMMで処方してもらったけどたっけえ~、送料込みで4,200円/月×12か月=50,400円、生理用品やら痛み止めやらも買わないといけないんだから女として生きるだけでマジで金かかるないい加減にしろ
— あかちゃん👶💫 (@buzz_of_rouge) January 25, 2023
オンラインピル処方クリニック20院を比較しましたが、ミニピルを処方しているのはDMMオンラインクリニックだけでした。
女性は何かとお金がかかって大変です。少しでも費用を抑えて生理の悩みから解放された毎日を過ごしたいものです。
今日病院で飲んでいいピルの種類聞いて、ようやくオンライン診察で希望のピルを見つけて「さぁ!登録するぞ」っていう時に気づいた
DMMってマスターカードあかんやん— 沖本 (@berannto) July 4, 2023
DMMオンラインクリニックで使用可能なクレジットカードはVISA、American Express、JCB、Diners Clubになります。
登録前に気が付いて良かったですね。
いちど、病院に行く時間がなく生理痛用にいつももらってる低容量ピルをDMMで買ったら高くて戦慄しました( ; ; )
海外輸入のまとめ買いなんてあるんですね…!ルナベルなどもあるんですか?(自分でググれ— いちごいちえ (@9IQTIlnX2hmu3IS) June 4, 2023
DMMオンラインクリニックのピル処方は公的医療保険が適用されない自由診療になります。
保険適用(3割負担)でピルを処方してもらっている人は、全額負担だと高くてビックリするでしょう。
薬が切れる前にピルが間に合ったから良しとするしかないですね…
なんと、いよいよDMMもピルのオンラインに参入してきているのかぁ!!! すごい戦国時代だ。。。
しかし、国内で承認されていない輸入ピルを処方するのはどうなんだろうか。。。
監修している先生大丈夫かな。。。— Ayako Shibata@ウィメンズヘルス本発売中 (@ayako700) July 27, 2022
国内未承認の輸入ピルを扱っていることを不安に感じているようです。
悪い口コミ1点×1人
うっざー。DMMオンラインクリニック、ピル処方できない年齢があるなら 散々問診質問する前に 生年月日入れた時点で断ってよ。何問も何分もかけて答えさせて、年齢で切るとか腹立つわー。
そもそも、40以上だから処方しないって 私43だけど20年以上ピル飲んできて 今も普通に処方してもらえてるわ— CA Girl (@bakaaya23) April 7, 2023
確かに、生年月日を入れた時点でそれ以上先に進めないなど、アラートが出てきて欲しかったですね…
DMMオンラインクリニックでは、低用量ピル処方の年齢制限があります。
15歳未満40歳以上の方は処方してもらえないのでご注意ください。
ミニピルの場合は40代や50代の方でも処方可能です。
DMMオンラインクリニックの良い口コミを11名から調査!
DMMオンラインクリニックでピル処方を利用している方18人の口コミを調査しました。
ここではその中から11名の良い口コミを紹介していきます。
良い口コミ5点×8人
ミニピルいつもオオサカ堂で頼んでるんだけど、ギリギリ切らしそうでDMMオンラインクリニック使ってみたらめっちゃよい!
簡単な問診で、即日発送、翌日には手元に届きそう〜
ギリギリ足りなくなったときにめちゃくちゃ助かる🙏🙏🙏— ゆーるる (@6u_rr6) August 15, 2023
薬を切らしそうになった時、利用して助かったとのこと!
DMMオンラインクリニックは薬を急いでいる人にとって駆け込み寺のような存在ですね。
FF外から失礼します。私も、ミニピル通販で頼んでいますが、海外発送のため予定通りに届かず、シート無くなる!参った💦となり、必死に即日発送の所を調べたらDMMオンラインクリニックって所がミニピル処方してくれました👌教えてあげてもいいかもですね😚
— 詩音⚡︎ (@BisukeBerry) June 5, 2023
人気オンラインピル処方クリニック20院の取り扱いピルを調査した結果、ミニピルを処方しているのはDMMオンラインクリニックだけでした。
ミニピルの処方を急いでいる方は、DMMオンラインクリニック一択です!
ルナトモが高すぎて、検索上位に出てきたDMMオンラインクリニックを受診したんだが、ちゃんと事前に価格提示されるしカウンセリングもされるしめっちゃ好感🥺❤️ルナトモの半額でピル買えたわ😂✨
子がコロナになってもーて外出できんけど、自宅でピル買えて良い時代だ😭
(DMMの回し者ではないw)— 鮭 (@3_salmon) January 14, 2023
事前の説明・医師の診察に好感が持てたそうです。しかも今まで購入していた所より半額でピルが手に入ったそうです。
DMMオンラインクリニックは診察代が無料なので、支払いは薬代と配送料のみ。らくらく定期便を利用すればさらにお得にピルが購入出来ますよ!
DMMオンラインクリニック、ほんまに最高。何回使っても最高。ずっと続いてほしい〜!
ピル飲んでるけどあんまりPMS改善しなくなってきて、変更させてもらった!カウンセリングの方も医師も最高。やっさしい天使🤤
鬼ババじゃなく元気で優しい母でいたいし、ピル続けるぞ〜!— 鮭 (@3_salmon) May 27, 2023
DMMオンラインクリニックをすっかり気に入っているようです。
オンラインで医師に相談しながら自分に合ったピルが選べるのは本当に便利でありがたいですね!
初めてDMMオンラインクリニックを使ってピル処方してもらったんだけど翌日には届く爆速っぷりでマジしゅご…
— ぴんく@10/7じもあい (@yutaka_jinsay) February 18, 2023
DMMオンラインクリニックは、平日は15時半まで、土日祝日は14時半までの受診・決済完了で当日発送となり最短翌日にはピルが届きます。
なお、東京23区エリア・大阪市24区エリアならバイク便利用で決済完了から3時間程度でピルの受取が可能です!(※バイク便の場合、配送料は割り増しになります)
初めてオンラインでピル購入した、、!
なかなか人に聞けないからこういうサービスありがたいなぁ..!
診察もスマルナよりdmmの方が丁寧だった🤔— ろこん (@hattsu_lt) May 12, 2023
スマルナよりDMMオンラインクリニックの方が診察が丁寧だったそうです。
2月にミニピル(セラゼッタ)を飲み始めて3月から生理を止めて半年目だけど、PMSも起きないし過食欲求も湧かないしもちろんレディースデーのしんどさもないので快適すぎる🥰💕
肝臓の数字が悪かったり普通のピルが飲めない人でも適用可能でDMMクリニックのオンライン診療で処方してもらってる🥺💕
— るびぃ💋@女風 (@happy_ruby_xxx) August 16, 2023
ミニピルをDMMオンラインクリニックで処方してもらって快適に過ごされているとのこと。
現在DMMオンラインクリニックで取り扱っているミニピルは、アザリア(セラゼッタジェネリック)になります。
僕はミニピルっていうの飲んでて何ヶ月も生理なしで気持ち的に違いすぎる🥳
DMMのオンラインクリニックで処方してもらっててビデ通診察も最初だけだったし、毎月生理用品にお金かけるよりだったらピル飲んだ方が僕はいい😂
— ⋆ᙏ̤̫͚*ᵁᔆᴬˢªⁿ⭐︎ (@u_pipi21) July 3, 2023
こちらの方もDMMオンラインクリニックでミニピルを処方してもらって快適に過ごされているとのこと。
低用量ピルの服用が年齢や持病・その他条件で制限される方はDMMオンラインクリニックでミニピルの服用を相談してみてはいかがでしょうか?
やや良い口コミ4点×3人
すこし関係があるのですが、サイト作ってるDMMオンラインクリニックさんが土日診療していて23区内なら3時間以内でアフターピルが届くことも多くの人に知ってほしい…
— こひもと (@kohimoto_my) August 24, 2022
アフターピルは服用時間が早ければ早いほど避妊の成功確率はあがります。
一刻を争うので、早めの受診と利用可能エリアの方はバイク便で最短当日受取りをおすすめします!
ピルのオンライン診察セラゼッタが飲みたいからDMMオンラインクリニック一択かなぁとなかなかセラゼッタの取り扱いないんだよな
— 南ちゃん (@6n0Eb) October 23, 2022
現在DMMオンラインクリニックで取り扱っているミニピルは、アザリア(セラゼッタジェネリック)になります。
ミニピルをオンラインで処方しているクリニックはDMMオンラインクリニックだけです。(人気オンラインピル処方クリニック20院の取り扱いピルを調査した結果になります。)
やらなきゃと思ってたのが出来た〜
ピルのオンライン診察💊緊張した
いろいろと調べたらクリニックフォアは診察代もかかるし ヤーズフレックスは高いからやめた( ᐛ )و
DMMに乗り換えて ヤーズのジェネリック ドロエチにしてみた!— はな (@Jb7ojBLgQRazgZt) April 4, 2023
DMMオンラインクリニックは診察料0円なのでコスパ重視の人におすすめです。
超低用量ピルの取扱も5種類あり、ドロエチ配合錠(ヤーズ配合錠ジェネリック)も取り扱っています。
ドロエチ配合錠は単月で5,808円、定期便で4,928円~5,258円なので、ヤーズ配合錠やヤーズフレックス配合錠よりだいぶ費用が抑えられます!
DMMオンラインクリニックを他の人気オンラインピル処方クリニック2院と比較!
※DMMオンラインクリニックは2024年2月29日をもってピル・アフターピルの取扱いが終了となりました。
1.DMMオンラインクリニック |
2.クリニックフォア |
3.エニピル |
||
総合評価 | 3.7 | 3.9 | 3.9 | |
口コミ評価 | 3.7 | 3.8 | 3.3 | |
料金(税込) | ピル |
|
|
|
診察料 | 0円 | 1,650円 | 無料 ※別途システム利用料2,200円(税込)がかかります。 |
|
配送料 | 550円 | 550円 | 550円 | |
診療時間 |
|
7:00~24:00 | 24時間365日 | |
取扱ピルの種類 |
|
|
|
|
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | |
1.DMMオンラインクリニック |
2.クリニックフォア |
3.エニピル |
DMMオンラインクリニックを他の人気オンラインピル処方クリニック2院(クリニックフォア・エニピル)と比較してみました。
3院ともピルの取扱種類が豊富ですが、ミニピルを取扱っているのはDMMオンラインクリニックだけです。
また、診察料0円もDMMオンラインクリニックだけ。
唯一DMMオンラインクリニックが他2院(クリニックフォア・エニピル)より劣っているのは診療時間です。
- ミニピルの処方を希望する人
- 診察料0円などコスパ重視の人
上記に該当する人は、DMMオンラインクリニックが断然おすすめです!!
\気になる方はチェックしてみて下さい/
DMMオンラインクリニックのよくある質問10選
最後に、DMMオンラインクリニックについてよく思う疑問や質問をQ&A形式で10個紹介していきます!
DMMオンラインクリニックのデメリットは?
DMMオンラインクリニックのデメリットは主に4つ
- 対面診療不可:オンライン診療に特化しているので、直接診察してもらえません。
- 正確な診断が難しい:画面越しの診察となる為、正確な診療を行うことが難しい場合があります。
- 医師が選べない:カウンセラー、医師共に男性・女性の希望や指名が出来ません。
- 保険が適用されない:DMMオンラインクリニックは公的医療保険が適用されない自由診療の扱いになります。
上記①②はDMMオンラインクリニックに限らずオンライン診療に特化したクリニックに当てはまるデメリットです。
DMMオンライン診療はどんな感じ?
DMMオンラインクリニックはスマホやPCなどのビデオツールを使用した診療になります。
診療の流れは下記6つのステップで気軽に受診ができます!
- 予約:診療科目・日時を選択、アカウント登録・ログイン後、配送先・決済方法を指定し予約完了
- 問診票記入:診察前に予め問診票を記入します
- 診察:予約当日診療時間になったらビデオチャットに入室し、カウンセリング・医師の診察を受ける(複数科目の同時受診も可能)
- 決済:クレジットカード/PayPay/DMMポイントより指定した決済方法で決済
- 配送:決済後、発送されます(最短翌日到着、バイク便なら当日受取りも可能)
- 薬の受取:自宅や勤務先、コンビニなど希望の配送先にて受取可能です
DMMオンラインクリニックの診察代はいくらですか?
DMMオンラインクリニックとはどんなサービスですか?
DMMオンラインクリニックとは、オンラインにて医師の診察・薬の処方が受けられるオンライン診療サービスです。
スマホやタブレット、PCがあれば自宅や外出先など場所を問わず、スキマ時間に医師の診察が受けられます。
「忙しくて病院に行けない」「病院や薬局の待ち時間が嫌」「通院していることを他人に知られたくない」などの悩みを抱えている人へおすすめのサービスです!
どんな診療科目がありますか?
現在DMMオンラインクリニックは13項目の自由診療を扱っています。
- 男性AGA
- メディカルダイエット
- ED 早漏防止
- 女性AGA
- ピル
- アフターピル
- 飲む日焼け止め
- メディカルアイラッシュ
- 不眠症 睡眠障害
- 性感染症
- 花粉症
- メディカルスキンケア
- ドクターズコスメ
予約している時間を過ぎてもカウンセラーがビデオツールに入室しません。
予約枠内(1枠15分間)に予約した方の中から順番に案内されます。
予約時間に開始しない場合は枠内(14分)の間に開始されます。
※予約時間枠を過ぎての案内になる場合は、その旨の電話がかかってきます。
※待っている間に急遽退室する場合は、チャットにその旨記載してから退室するようにしましょう。
自分に合うお薬が分からないのですが、医師に決めてもらうことは可能ですか?
可能です。
改善したい症状を診察時に医師に相談しましょう。医師が診察を行いあなたに適切なお薬を処方してくれます。
診察後、どれくらいの日数で届きますか?
お薬の処方がある方は、決済完了後すぐにヤマト運輸または日本郵政で発送手続きを行います。
平日は15時半まで、土日祝日は14時半まで受診・決済完了後、当日発送・最短翌日到着となります。
ただし、予約状況や決済状況により翌日以降の発送となる場合もありますのでご留意ください。
※マイページ診療一覧、診療詳細より配送状況が確認出来ます。
以前診察してもらった医師に再度診てもらうことは可能ですか?
DMMオンラインクリニックでは医師の指名は受け付けていません。
また、カウンセラー、医師共に男性・女性の希望も受け付けていません。
お問い合わせしたいのですが。
よくある質問を参照しても解決しない場合は、「お問い合わせ」のページから該当の内容に沿って問い合わせをしましょう。
【参考文献】※DMMオンラインクリニックは2024年2月29日をもってピル・アフターピルの取扱いが終了となりました。
- DMMオンラインクリニック「ピル」
- DMMオンラインクリニック「アフターピル」